2023-2024年度 会長 小谷 哲也   




2023-2024年度RI会長のテーマは「世界に希望を生み出そう」
2610地区の活動方針は「ロータリー」の魅力を広めよう です。

ゴードンRマッキナリーRI会長は世界に希望を生み出すには平和に重点的に取り組むことで、ロシア軍による侵攻を受けたウクライナの人々を支援するためにロータリー会員が行動し人道支援に力を入れたことでウクライナでのロータリー会員は増えていると述べています。

新型コロナウイルスの猛威も収まりをみせ、コロナ禍前の社会に戻りつつあります。国際交流、国内交流が増々活発になり、色々な国の人々や考え方や文化の違う人、職業の異なる人たちとの交流も増えロータリー活動も多くなっていきます。多種多様な人々と積極的に交流をしていかなければなりません。

これらの活動を継続的に成功させていくには、常にDEIについて考え理解を深めていかなければなりません。年齢、人種、宗教、価値観、性別お互いの違いを承認し必要なところには必要な形で支援し、国際社会、地域社会に貢献していきましょう。

今年度は、クラブ会員同士の絆を深めることに重点を置きたいと思います。

3月にはIMの開催も決定しています。IMへ向けての実行員会立ち上げや役割分担、クラブフォーラムでの意見交換など様々な場面で会員皆さんの協力が必要になってきます。このような協力をもらいながら事業を進めていく中で、会員個々の新しい考え方や感性・魅力を再発見し、会員同士の絆がより深まっていくと思っています。絆が深まれば会員各々がロータリー活動にも積極的になり、ロータリーを更に好きになると思います。会員各々がロータリーを更に好きになり魅力を広めることで、永遠のテーマである会員拡大に繋げてきたいと思います。


射水ロータリークラブ事務局
〒939-0341
富山県射水市三ヶ高寺1597-1
あおい記念館内
TEL:0766-55-8155
FAX:0766-55-8156
MAIL:info@imizu-rc.org
例会日:毎週火曜日
PM7:00~8:00
うもれぎ亭
射水市黒河新4515-1
TEL:0766-56-2002